2010年2月16日火曜日

Synergyに感動した・・・

世の中バンクーバーで盛り上がってるみたいですが、
私は、Synergyというソフトで一人で盛り上がりました。


オープンソースソフトウェアで強化するWindowsデスクトップ」というページで見つけてインストールしてみた。インストールして立ち上げて、一瞬、設定が分からなかったけど、5分ぐらいで動いた。

おぉ、カーソルがPCの間を行き来する。すげぇ。
もうKVMとかいらない。いや、モニターはつけてないと動かないか・・・

設定方法の和訳があったけど、微妙に違ってたので訂正してみた。
なお、Windows Vistaの場合のみなので。
  1. SynergyInstallerをダウンロードしてインストール。
    サーバー側とクライアント側の両方のPCにインストールします。
  2. サーバー側でSynergyをスタートして設定する。
    • 「Share this computer's keyboard and mouse (server)」のラジオボタンにチェックを入れて、「Configure」ボタンを押す。すると「Screens & Links」という設定画面がポップアップ。
    • Screens:」の下がPCの一覧。要するに「コンピューター名」のこと。
      「+」ボタンを押して、Screen Nameにサーバーのコンピューター名を入力。
      もう一個、クライアントのコンピューター名も入力。
      この時点で、Screens:の下に2台のPCの名前がリストされます。
    • 次は「Links:」でスクリーンのつながりを設定します。
      たとえば、「.... [right] of [server PC] goes to ... [client PC]」みたく設定してみました。もひとつ、「.... [left] of [client PC] goes to ... [server PC]」とすると、両方向で行き来できます。
    • 以上、設定が終わったら「OK」ボタンでOk。
  3.  クライアント側でSynergyをスタートして設定する。

    • 「Use another computer's shared keyboard and mouse (client)」のラジオボタンにチェックを入れて、「Other Computer's Host Name:」にサーバーとなるコンピューター名を入力。
    • 以上で設定は終了。
  4. サーバーとクライアント、それぞれ「Start」ボタンを押して完了。
 一瞬戸惑ったのはScreensがコンピューター名のこと、という点。
そしてLinksで双方向(要するにマウスの行き先を2箇所)設定すること。
それさえ分かれば、後は適当に設定してたら動いた。

    0 件のコメント: